二世帯住宅のM様邸を建物・外構共に設計させて頂きました。
瓦屋根とガラス、白を基調としたシンプルな和風モダンデザインとなっております。
建物と外構に統一感があります。
2階バルコニーが大きいので見る角度により、建物印象が大きく変わります。
- 玄関 -
広々とした玄関ポーチです。
スロープと手摺もしっかり配置しました。
- 庭から建物を -
アプローチから来る人の目線をシャットする為に、ガラス手摺を設けました。(写真右部分)
圧迫感が出ないように不透明なガラスとしました。
1階は白の壁紙、窓のフレームや扉、フローリング等は赤みの強い木目を使用し、落ち着いた雰囲気となっています。
フローリングは斜め貼りとし、施工手間は掛かりますがおしゃれな見た目になりました。
南に面したリビング・和室は、ダイニングと3室が一体となって使用する事ができ、使用する用途により開放的な使用が可能です。
モダンな印象がある琉球畳を使用しました。
色は同じですが、畳の目を市松に配置する事により柄が出来ます。
写真右下に空調があるのですが、収納内に取り込む事によりスッキリと配置出来ました。
2階は外観と同じような白を基調とした、シンプルな内観です。
大きなホワイトボードで家族の予定などを確認出来ます。
キッチン背面に大きな収納を設け、作業スペースも大きく確保しました。
- 寝室 -
寝室からバルコニーとサンルーフに直接出る事ができ、使用しやすい動線を確保しました。
サンルームが設けられており、雨の日でも安心して洗濯ができます。
- 建築概要 -
建築場所:愛知県田原市内
主要用途:戸建住宅
構造:鉄骨造2階
延床面積:452.58㎡