古民家を改築した飲食店を設計させて頂きました。
外観は古民家の雰囲気をそのままに、一部の開口を外し入口や白色の壁とし爽やかな印象もプラスしました。
また、アッパーライトを当て夜間でも雰囲気良く見えるよう設計しました。
内観は一部を吹抜とし、見せ梁とすることで開放的でオシャレな空間としています。
古民家ならではの落ち着きがあり、植栽を利用した影で部屋の中に陰影を設けています。
ムードの良い雰囲気ですが、居心地の良い癒しの空間としています。
1階にはカウンター席があり、1人のお客様でも入りやすく、お店の人ともコミュニケーションが取りやすくなっています。
カウンター上に集光型のダウンライトを配置し、ボトルスペースの下に間接照明を入れるなどこの部分にも陰影を意識し設計を行ないました。
2階は大人数のお客様でもご利用できるよう可動間仕切りを設置し、1人から大勢のお客様幅広くご来店できるようになっています。
- 建物概要 -
建設場所:愛知県豊橋市内
主要用途:飲食店
構 造:木造2階建て
延床面積:104.02㎡