グループホームの設計・監理をさせて頂きました。
洋風建築物のデザインがご所望でしたが、敷地に余裕が無く屋根を大きく設ける事は難しかった為、パラペット部分に勾配を付け洋瓦を貼りました。
手摺や外壁の装飾など雰囲気が出るものを選定しました。
スロープ・手摺付きのメイン玄関になります。
手洗いがあり衛生管理がしっかり行えます。
入口に近い位置にエレベーターも設け、アクセスが良い様に考えました。
大きな鏡が付いた多目的室です。
南に面した大きな窓とピロティの駐車場から直接アクセスでき、使用しやすい部屋になりました。
- 居間・食堂・キッチン -
キッチンから各室を眺める事ができ、監理を行ないやすい配置としました。
- 居室 -
各居室には収納と洗面化粧台を配置しました。
- 共用トイレ -
- 共用バスルーム -
- 屋上 -
人工芝を敷き詰め気持ちいい屋上テラスとなりました。
- 夕景外観 -
電球色の照明で温かな印象となっています。
- 建物概要 -
建設場所:愛知県豊橋市
主要用途:認知症対応型共同住宅介護事業所
構 造:地上4階建て鉄骨造
延床面積:約528㎡