本体園舎建替えの設計・監理をさせて頂きました。
外観は隣にある神社の雰囲気に合わせた落ち着いた配色としました。

 

既設園舎が南側に園庭、北側に建物という配置でしたが
工事の際に既設園舎を使用しつつ増築を行なう為に、南側の園庭に増築を行ないました。(仮設園舎の建設は無し)
工事後は北側が園庭となってしまう為、総二階にはせずに
南側を一部平屋にし(屋上テラス)、中庭に採光が入るように設計しました。

 

 

開放的な2階部分の渡り廊下

 

2室の保育室を可動間仕切りで仕切る事により、大きな空間として使用出来るようにしました。
屋上テラスへもフラットに出入り出来るように設計しました。

 

屋内階段の手摺部分を子供が使用出来るベンチとし、
背板を格子とする事により階段を上り下りする子供にコミュニケーションを取れる遊び心をいれました。

 

通路の真ん中に手洗いを配置した幼児用トイレ。

 

給食室の横にピロティタイプの荷下ろしスペースを設け、雨の日でも濡れずに作業が出来るようにしました。
南面に配置した為、明るい給食室となりました。

 

隣の神社の緑が園庭からよく見え、自然豊かな保育園の印象となりました。

 

 

- 建物概要 -
建設場所:愛知県豊橋市内
主要用途:保育所
構  造:地上2階建て鉄骨造(ラーメン構造)
延床面積:約883㎡

 

 

 

・・・・・おまけ・・・・・
夕景の外観写真。
(奥に見える平屋の建物は既設の遊戯室等です)